サイトマップ・サイトの制作状況(計画ふくむ)・サイトの歩みのページです。
サイトマップ
- 子ども情報ステーションby ぷるすあるは
- [8/16-22]いろんなきもち だいじょうぶ。ぷるすあるは絵画展&高次脳機能障害って?
- [12/18-12/22] チアキの展覧会『ココロがしんどくなる前に-だれでもだれかのサポーター』(小平市精神障がい者理解促進研修・啓発事業)
- サイトについて
- 子ども向け
- 親・家族向け
- 支援者向け
- 病気や障がい
- イラストで病気や障がいなどについて知る
- 精神疾患[せいしんしっかん]Q&A
- 統合失調症[とうごうしっちょうしょう]
- うつ病[うつびょう]
- 双極性障害[そうきょくせいしょうがい](そううつ病)
- 「発達障害」子どもと一緒にイラストで学ぶページ 特性、周囲のサポート方法など
- 知的障害[ちてきしょうがい]
- 高次脳機能障害[こうじのうきのうしょうがい]
- ギャンブル依存症[いぞんしょう]
- アルコール依存症[いぞんしょう]
- 薬物依存症[やくぶついぞんしょう]
- 強迫性障害[きょうはくせいしょうがい]
- 「摂食障害」…症状と経過、回復のサポート、参考サイト&図書ほか
- パニック障害[しょうがい]
- 認知症[にんちしょう]
- 聴覚障害[ちょうかくしょうがい]
- 認知症[にんちしょう]
- 親がこころの不調になったときの子どものケアガイド
- 精神障がいの方への家族の対応
- 精神科の受診を考えている方へ
- 自助グループへ初参加するときに知っておくとよいこと・会場の調べ方や豆知識
- こころに関する絵本棚
- 生きる知恵と工夫集・冒険地図こころのメンテほか
- ココロとストレスとうつ ─しんどいときどうしたらいい?
- I’m 凸凹[dekoboko]ー自分を知って生きぬけマニアック脳
- イラストで病気や障がいなどについて知る
- 親が精神障害 子どもはどうしてんの? [動画公式ページ]
- 相談先・制度サービス
- ダウンロード
- 商品リスト
- 絵本『こころにケガをしたらートラウマってなんだろう?』
- こころとからだコンディションカード・全100枚
- カード『ハルのきもちいろいろカード』
- LINEスタンプ『アルハの日常生活編』『ハルのきもちいろいろ編』
- 絵本『ボクは話せない…』
- プルスアルハの絵本へ寄せられた「みなさまの声」・読者カード
- 絵本『ボクのせいかも…─お母さんがうつ病になったの─』
- 『ゆるっとこそだて応援ブック』
- 『いろんなきもちあるあるー22のメッセージ』
- 『生きる冒険地図』
- 絵本『お母さんどうしちゃったの…─統合失調症になったの・前編』『お母さんは静養中─後編』
- 絵本『ボクのことわすれちゃったの?─お父さんはアルコール依存症─』
- 絵本『わたしのココロはわたしのもの─不登校って言わないで─』
- 絵本『ボクの冒険のはじまり─家のケンカはかなしいけれど─』
- 絵本『発達凸凹なボクの世界─感覚過敏を探検する─』
- コラム
- 動画集ーぷるすあるはチャンネル
- 精神障がいについて学ぶ教材[子どもゆめ基金による教材]
- ダウンロード「いろんなきもち日記・体調ポスター」
- [5/24-6/5] 展覧会「生きる冒険地図ー子ども×チアキ×ぷるすあるは」
- 「TKLF(チームクリフ)」精神障がいのある親と暮らす子どもへの支援モデルの開発研究会
- [1/18-1/24]いろんなきもち だいじょうぶ。ぷるすあるは絵画展&高次脳機能障害って?
ページの制作状況・計画
更新日 2023年10月
2024年にWebサイトのリニューアルを予定しています
(2022年10-2023年9月)
・トラウマインフォームドケアに関する情報を集約して発信します
》【リンク集】 トラウマ、トラウマインフォームドケアについての情報
・アフターケアに関する情報を発信します
》アフターケアについての情報
・PMDs(Premenstrual Disorders)に関する情報を発信します(計画中)
・絵本やアイテムの活用法を集め提案します
》みんなのアイテム活用法
・相談先情報をみやすくします、検索サイトの情報を発信します
(2022年4-9月)
・トラウマインフォームドケアに関する情報を集約して発信します
》【リンク集】 トラウマ、トラウマインフォームドケアについての情報
・グリーフサポートに関する情報を発信します
》大切な人などを亡くしたときの相談
・アフターケアに関する情報を発信します(計画中)
・絵本やアイテムの活用法を集め提案します
》みんなのアイテム活用法
》絵本サポーター活動レポート(第2期)
・新たなダウンロード素材を制作します
・「病気と障がい」のコーナーの更新、拡充に着手します(継続課題)
(2021年10月-2022年3月)
・きょうだいの集いのコーナーを新設します 》きょうだいの集い
・ヤングケアラー関連情報を掲載します 》ヤングケアラーのみなさんへ(2020年9月に新設)
※ヤングケアラーの言葉の注目から外れる子どもたちへの応援を意識して情報発信します
・絵本やアイテム活用法を集め提案します 》みんなのアイテム活用法
》絵本サポーター活動レポート
・「病気と障がい」のコーナーの更新、拡充に着手します
・新たなダウンロード素材を制作します(毎月の更新は一旦断念し不定期になります)
(2021年4月-2021年9月)
・親の集いのコーナーを新設します 》精神疾患やこころの不調をかかえながら子育てしている親の集い
・絵本紹介を拡充します 》親が精神障がいをかかえている子どもの体験にふれられている絵本リスト
・ヤングケアラー関連情報を掲載します 》ヤングケアラーのみなさんへ(2020年に新設)
・》コロナ禍と『子どものそだちとくらし』 取材記にひきつづきとりくみます →追加で5団体を取材
・毎月ひとつ、新たなダウンロード素材を発表します
・アイテム活用法を集め提案します 》みんなのアイテム活用法
(2020年10月-2021年3月)
・『生きる冒険地図』のウェブ版を拡充します 》生きる冒険地図 (’note’の連載も情報ステーションへ移動します)
・『ゆるっとこそだて応援ブック』の内容をサイトにも掲載します →》ページへ
・》コロナ禍と『子どものそだちとくらし』 取材記10にひきつづきとりくみます(12月には完了)
・利用者アンケート2020の結果を公開し、改善点に取り組みます 》コラムへ
(2019年10月-2020年9月)
・新型コロナ関連の情報発信に重点的にとりくみます 》特設ページへ
・生きる冒険地図のウェブ版を拡充します 》生きる冒険地図 *6月からnoteのページでとりあげていきます
・利用者アンケート2019の結果を公開し、改善点に取り組みます。》「子ども情報ステーションのご利用アンケート2019」の結果と声を紹介します
・いろんな立場の方ができることを提案します 》だれでもだれかのサポーター
・基本的なコンテンツを完成させます。例)精神保健福祉スタッフ向けページ(もちこし課題)
サイトのあゆみ
・2023.09 利用者ウェブアンケートを実施
・2022.11 ユニークユーザー600万人
・2022.09 利用者ウェブアンケートを実施 》結果まとめ
・2021.10.02 ユニークユーザー500万人 》コラムへ
・2021.09 利用者ウェブアンケートを実施 》結果まとめ
・2021.06.13 サイトPV 1000万 》コラムへ
・2021.04.16 プルスアルハ設立より10年目の年へ 》これまで制作してきたコンテンツ年表へ
・2020.10.15 ユニークユーザー400万人
・2020.8-9 利用者ウェブアンケートを実施 》結果まとめ
・2020.05.14 ユニークユーザー350万人
・2019.8-9 利用者ウェブアンケートを実施 》結果まとめ
・2019.10.15 ユニークユーザー300万人
・2019.06.07 ユニークユーザー250万人
・2019.05.18 アクセス300万人
・2019.03.02 500万ページビュー
・2019.02.14 ユニークユーザー200万人
・2018.10 動画「親が精神障害 子どもはどうしてんの?」公開 》公式ページへ
・2018.11.13 ユーザー150万人
・2018.08.20 オンラインストア開設 》ストアへ(BASEのページ)
・2018.08.03 ユーザー100万人 》お礼
・2018.6-7 利用者ウェブアンケートを実施 》結果まとめ
・2018.04.02 アクセス100万人
・2018.01.24 ユニークユーザー70万人
・2017.08.24 サイト2周年記念イベント開催 》レポートへ
・2017.06.26 ユニークユーザー50万人
・2017.05-6 利用者ウェブアンケートを実施 》結果まとめ
・2017.03.18 アクセス50万人
・2017.01 子どもゆめ基金によるページを公開 》一覧へ
・2017.01.04 トップページ、メニューをリニューアル
・2017.01.03 ユニークユーザー30万
・2016.11.10 100万ページビュー
・2016.09.01 ユニークユーザー20万人 》コラム
・2016.08.05 ぷるす工房 リニューアル
・2016.06.04 50万ページビュー
・2016.05.08 ユニークユーザー10万人
・2016.5-7 利用者ウェブアンケートを実施 》結果まとめ
・2016.04.11 日本初のGoogle Grantspro 承認 》note
・2016.04.08 30万ページビュー
・2016.04.04 アクセス10万人 》コラム
・2016.02.04 ユニークユーザー5万人
・2015.12.05 10万ページビュー
・2015.10.15 ユニークユーザー1万人
・2015.08.31 開設