PDFを印刷して活用できる素材を集めたページ『ぷるす工房』。チアキの、ほっとするイラストでつくる、ぷるすあるはオリジナルブランドです。
こころをメンテするための日々の工夫、コミュニケーション、相談場面につかえる素材集、プルスアルハの絵本の解説、手づくり工作キットなどをダウンロードできます。画像をクリックすると、PDFの表示ボタン+素材の説明のページへとびます。
営利目的での利用はお控えください。保健室便りでの利用、イベントでの掲示や配布などは、著作物利用申込をお願いしています。利用できるのは「ダウンロード素材」をそのまま利用する場合のみです。イラスト部分を切り取って使うことはできません。お申し込み、利用詳細は… 》フォームへ
無料ダウンロード素材の提供をつづけていけるように、団体を寄付・サポーター登録で応援いただけると嬉しいです。》参加・寄付するページへ
『気になってることリストと相談メモ』を追加しました
更新日:2020年10月
1. セルフケア&コミュニケーションツール
2. イラストで学ぶ病気や障がい(A4×2まとめシート)
子どもも大人も、病気や障がいの基本的な知識をイラストで学べるシート。A4×2枚の見開きサイズ。子ども情報ステーション内のページと対応しています。
3. 子どもと親のケアガイドほか
絵本の解説のページ、ゆるゆる子育て、家族の対応いろいろなど、子どもと親、家族、大人のケアガイド。
そのほか、分類が難しいツールがこちらに。
4.手づくり工作キット
身近な素材で手軽につくれる工作キットを、チアキのイラストと、オリジナルのテーマで。