「子ども情報ステーション by ぷるすあるは」精神障がいやこころの不調、発達凸凹をかかえた親とその’子ども’の情報&応援サイト

「ぷるす工房」みんなのアイテム活用法 2022年3月-5月

「ぷるす工房」みんなのアイテム活用法 2022年3月-5月
2022年5月23日 office

ぷるすあるはのダウンロードページ、通称「ぷるす工房」。
セルフケアやコミュニケーション、精神疾患のまとめシートなど、さまざまなアイテムを無料(自治体リーフレットなど一部は有料*)で活用いただけるように公開しています。
みなさまから寄せられた活用法を、まとめて紹介するコラムです。

*》利用規約は、著作物利用申し込みのページに詳細をまとめています

 


目次

1 ピックアップアイテム
2 活用法いろいろ
3 掘り出しものアイテム

 

1.ピックアップアイテム

 

『こころとからだのメーター日記』

新年度が始まっておよそ2ヶ月。こころもからだも疲れがたまりすぎる季節です。
調子を振り返ってみるのに、このアイテム。調子の中身をいくつかの要素にわけて、スケールで見える化していきます。

 

 

》こころとからだのメーター日記
※印刷用PDFもあります

》「どれくらい?」メーター・スケールいろいろ
「こころとからだのメーター日記」だけでなく、子ども情報ステーションのアイテムから、スケール・メーターなどをまとめて紹介するコラムをかきました。

 

2.活用法・アイテムいろいろ

 

『相談リスト~こんなことで困っていませんか~』

関係機関にはじめましての挨拶をするときに渡します(京都府ヤングケアラー総合支援センターさん)(4月に開設)
》相談リスト…こんなことで困っていませんか?

 

 


(黄色バージョンもあります)

『ストレスコップ』『みんなの知恵でこころをメンテ』

オープンキャンパスの学科紹介企画での活用を検討しています(日本福祉大学教育・心理学部さん)
》ストレスコップ
》みんなの知恵でこころをメンテ

 

 

『ハッピーリスト』『ハルのきもちいろいろメーター』

SOSの出し方教育の中で使います。中学1年生から3年生対象、小学校1年生から6年生の児童対象。(スクールカウンセラー、匿名さん)
》ハッピーリスト
》ハルのきもちいろいろメーター

 

 

『知的障害』『発達障害』『だれでもだれかのサポーター』

高校生向けキャリアセミナーのなかで紹介します(匿名さん)
》知的障害
》発達障害
》だれでもだれかのサポーター

 

 

『ストレスコップ』『簡単リラックス法』

精神科デイケアプログラム内でストレスについて話をする際に紹介します。(匿名さん)
》ストレスコップ
》簡単リラックス ハル・アルハ バージョン

 

 

 

絵本『発達凸凹なボクの世界ー感覚過敏を探検する』

子育てに関する制度やサービス、ツールの紹介の一つとして紹介および朗読します。(川口市障害者相談支援センターいまむら さん)
》絵本『発達凸凹なボクの世界-感覚過敏を探検する-』

「世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間2022 南部圏域イベント ~みんなちがってみんないい〜」(4/2)で地元の高校生がYoutubeの映像にあわせて朗読します(世界自閉症啓発デー発達障害週間2022南部実行委員会さん)
》発達凸凹の「感覚過敏」を探検する絵本

 

『こころとからだのメーター日記』『ハッピーリスト』

新人看護師教育担当者向けの資料で紹介(さいがた医療センターさん)
》こころとからだのメーター日記
》ハッピーリスト

 

 

『ストレスコップ』『ハッピーリスト』

こどもの居場所事業での講義にて使用します(Community life-care合同会社さん)
》ストレスコップ
》ハッピーリスト

3.掘り出しものアイテム

 

『きもちのサイコロ』

Twitterの「今朝のハルくん」でお馴染みの、きもちのサイコロですが(これは、ペーパークラフト商品を販売しています)、工作キットのなかに、自分で作れる立方体のサイコロがあります。モノクロのものは、色づけしても楽しいです。ぜひ作ってみてください。

 

》きもちのサイコロ

 


最後までお読みいただきありがとうございました。
ご活用ありがとうございました。
こつこつとアイテムをふやしたり、活用法を紹介していきますので、ひきつづきよろしくお願いいたします。

》ダウンロードのページへ(ぷるす工房)