「子ども情報ステーション by ぷるすあるは」精神障がいやこころの不調、発達凸凹をかかえた親とその’子ども’の情報&応援サイト

小学生のみなさんへ

『フレーフレー自分』〜工夫や安心をみつけるページ

ページにきてくれてどうもありがとう。

main-img_message_schoolchildren01

目次

  1. あなたにおぼえておいてほしいこと
  2. いろいろな工夫[くふう]
  3. こまったときカードをつくろう
  4. 安全地図をつくろう
  5. きんきゅうのとき!早くなんとかした方がいいとき
  6. そうだんできる電話

 

お父さんやお母さん、家族のだれかが、具合がわるかったり、こころの病気かもしれない・・・。そんな中で、いろいろな工夫をしながら生活しているあなたが、少しでも気持ちがラクになったり、心配ごとがへったり、安全にすごせるように、このページを作りました。

たんとう:そると、ゆか、チアキ

01. あなたにおぼえておいてほしいこと

あなたにおぼえておいてほしいことのイメージ

02. いろいろな工夫

次のような工夫をしている人もいます。自分にあうものを見つけます。

*ハル、スカイ、ホロは、プルスアルハ(このサイトの作者)が書いている絵本の主人公です

いろいろな工夫のイメージ

いろいろな工夫とハッピーリストのイメージ

ハッピーカード例2ハッピーカード例1

※印刷用のハッピーカードがあります。A4の紙に印刷して切りとると、写真のカードになります。

》ハッピーカード(ダウンロードコーナー・印刷用)

きもちイロイロ[1:40](音に注意)─どんなきもちもok

03. こまったときカードをつくろう

こまったときに、れんらくする『電話番号』や、『行き先』を書いておくカードを作っておきます。

例[れい])

こまったときカード

電話でさいしょに言うことば『たすけてください!』『こまっています!』を練習[れんしゅう]しておきます。行き先までの道順をしらべて行ってみておきます。近所の交番に行ってしんぱいなことを話したり、おまわりさんと知り合いになっておくといいです。

》こまったときカード(ダウンロードコーナー・印刷用)

04. 安全地図をつくろう

なにかこまったとき、家が大変なときに、『たすけて!』と行ける場所を見つけておきます。夜でも大人のいる場所を見つけておきます。昼間のうちに、道順をしらべて、じっさいに行ってみます。お店などは、空いている時間もメモしておきます[例:スーパー朝の10時から夜の10時]

大人の人といっしょに、下のような地図を作っておくと安心です。

安全地図のイメージ

》安全地図(ダウンロードコーナー・印刷用)

05. きんきゅうのとき!早くなんとかした方がいいとき

例)火事[かじ]、大けが、人がまったくうごかない、いのちがあぶない、ぼうりょく、あばれている など

●警察[けいさつ] 110番

●消防[しょうぼう]119番 ←救急車[きゅうきゅうしゃ]・消防車[しょうぼうしゃ]

に電話します。住所、電話番号、名前などをきかれます。きんきゅうのときカードを作っておき、見ながら電話します。

例)

きんきゅうのときの110・119カード

 

》きんきゅうのときカード(ダウンロードコーナー・印刷用)

***

お金をもっていなくても、『こうしゅうでんわ』から、110番、119番に電話をかけることができます!

公衆電話機のイメージ

でんわきによって、ボタンの場所がちがうこともあります。家の近くのこうしゅうでんわを調べておきます。

※警察[けいさつ]は、お父さんやお母さんを守るための対応[たいおう]をしてくれます。相談[そうだん]にものってくれます。お父さんやお母さんが、こころ病気[びょうき]で具合[ぐあい]がわるいときには、たいほされるわけではありません。

06.子どもが相談[そうだん]できる電話

チャイルドライン(18才以下の子どものための電話)

チャイルドラインは子どもの声を受け止める電話です。みんなに4つのことを約束します。

  1. ヒミツはまもるよ
  2. どんなことも、いっしょに考える
  3. 名前は言わなくてもいい
  4. 切りたいときには、切っていい

全国からかけられるフリーダイヤル

0120-99-7777 毎日 午後4時〜午後9時

*12/29-1/3はお休みです。一部の都道府県[とどうふけん]では時間を延長[えんちょう]して受けています。

運営:特定非営利活動法人チャイルドライン支援センター(認定NPO)

チャイルドラインのウェブサイト(外部リンクにとびます)

24時間子供SOSダイヤル

『いじめでこまったり、自分や友人の安全に不安があったりしたら、1人で悩まず、いつでもすぐ電話で相談してください』

0570-0-78310 24時間いつでも 

*原則として電話をかけた所の教育委員会の相談機関につながります

「24時間子供SOSダイヤル」について(いじめ問題など子供のSOSに対する文部科学省の取り組みのページ)

児童相談所

18歳未満の子どもに関する様々な相談。虐待[ぎゃくたい]にかんする相談など。

H26年度全国児童相談所一覧 (厚生労働省のページより)

児童相談所全国共通ダイヤル

189(いちはやく) 24時間

*住んでいる地域[ちいき]の児童相談所につながります

よりそいホットライン

『どんなひとの、どんな悩みにもよりそって、一緒に解決する方法を探します』自殺予防・DV・性暴力・セクシュアルマイノリティの専門回線も。

0120-279-338(つなぐ・ささえる) 24時間

よりそいホットライン(外部リンクへとびます) 運営:一般社団法人 社会的包摂サポートセンター

子どもの人権[じんけん]110番

》子どもの人権110番(法務省[ほうむしょう]ウェブサイトへとびます)

SNS相談

》SNS相談等を行っている団体一覧(厚生労働省のページへ)

LINE・チャットで相談ができます

もっとくわしい相談先のページ

ほかのページのしょうかい

精神疾患[せいしんしっかん]Q&A 〜精神疾患・こころの病気について、よくある質問に答えるページです。わかりにくいことや、ぎもんに思ったことは、大人の人にききながら読んでください。

生きる冒険地図ウェブ版 ごはんのこと、学校生活、持ち物のこと、家の中のことをどこまで話す?etc いろんな工夫と知恵のページ

中高生のみなさんへ

》ヤングケアラー のみなさんへ

このページの担当[たんとう]

そると(保健師[ほけんし*])・ゆか・チアキ

大切なあなたへ、自分の中の力を信じてね! さいごまで読んでくれてどうもありがとう。(そると)

*ほけんしは、からだやこころの健康[けんこう]の相談[そうだん]にのる仕事をしている人です