「子ども情報ステーション by ぷるすあるは」精神障がいやこころの不調、発達凸凹をかかえた親とその’子ども’の情報&応援サイト

「ぷるす工房」みんなのアイテム活用法 2023年10月-2023年12月

「ぷるす工房」みんなのアイテム活用法 2023年10月-2023年12月
2023年12月27日 office

ぷるすあるはのダウンロードページ、通称「ぷるす工房」。
セルフケアやコミュニケーション、精神疾患のまとめシートなど、さまざまなアイテムを無料(自治体リーフレットなど一部は有料*)で活用いただけるように公開しています。
みなさまから寄せられた活用法を、まとめて紹介するコラムです。

*》利用規約は、著作物利用申し込みのページに詳細をまとめています

 


目次

1 ピックアップアイテム
2 活用法いろいろ

 

 

1.ピックアップアイテム

 

『動物さんのきもちいろいろ』

きもちに関するアイテムは、ダウンロードでも商品でもいろいろありますが・・・こちらは、ちょっと異色の、かわいらしい素材です。

 

》動物さんの「きもちいろいろ」

2.活用法・アイテムいろいろ

 

 

『先生のための保健室』
釧路市養護教員会1月研修会の資料として配布します。(釧路市立共栄中学校さま)

》先生のための保健室

 

 

 

『こころとからだのメーター日記』
『 調子を伝えるカード』
第23回沖縄県健康教育大会で学校関係者や教育委員会へ配布します。

》こころとからだのメーター日記
》調子を伝えるカード

 

 

 

『境界線ってなに?-自分も相手も守る透明バリア』
『いろんなきもち日記』
子育て講演会で配布資料として利用します(佐久穂町こども課さん)

》「境界線ってなに?」・・・自分も相手も守るための透明バリア
》いろんなきもち日記

『境界線ってなに?-自分も相手も守る透明バリア』
教育関係者への研修会において参加者へ配布します(庄内町役場子育て応援課さま)

『境界線ってなに?-自分も相手も守る透明バリア』
特別支援学級に入級している中学生対象に、保健指導をする際の配布資料として活用します(匿名さま)

 

 

 

『アルハのカスタム名刺』
相談者や関係機関へ渡す名刺として利用します(香川県の保健所の精神保健の相談員さま)

》アルハのカスタム名刺

 

 

 

『簡単リラックス ハル・アルハ バージョン』
研修の演習の際に資料として利用します(匿名さま)

》簡単リラックス ハル・アルハ バージョン

 

 




 

『きもち日記』
『動物さんのきもちいろいろ』
『きもちのサイコロ手づくりきっと』
『ハッピーカード』
『ハッピーリスト』
TF-CBTというトラウマ治療の研修(TF-CBTイントロダクトリー・トレーニング)のなかで使用します(LC研究会さん)

》動物さんの「きもちいろいろ」
》きもちのサイコロ手づくりきっと
》ハッピーカード
》ハッピーリスト

 

 

 

イラストで学ぶ『聴覚障害』
手話の集いの配布資料にのせます(矢野さま)

》イラストで学ぶ聴覚障害

 

 


 

『豆本3種』アルハのハッピー豆本/だまりんボク/MIRUとIRUの冒険豆本
『こころの友ロボ』
『きもちのサイコロ』
あいぱれっと1階【オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン】の展示

アルハのハッピー豆本
》だまりんボク
》MIRUとIRUの冒険豆本
》こころの友ロボ
》きもちのサイコロ

 

 

『イラストで学ぶ薬物依存症』
青山学園での薬物乱用防止教室で使用します(医療法人 正雄会 呉みどりヶ丘病院さま)
》イラストで学ぶ薬物依存症

 

 

『ハッピーカード』
『気持ちを伝えるカード』
『こんなときそうだんしてください』
養護教諭研究会で、ツールの一つでこういうのを使っていますと紹介します(匿名さま)

》ハッピーカード
》カード『ハルのきもちいろいろカード』
》ポスターこんなときは相談してください

 


最後までお読みいただきありがとうございました。
ご活用ありがとうございました。
こつこつとアイテムをふやしたり、活用法を紹介していきますので、ひきつづきよろしくお願いいたします。

》ダウンロードのページへ(ぷるす工房)