ぷるすあるはのダウンロードページ、通称「ぷるす工房」。
セルフケアやコミュニケーション、精神疾患のまとめシートなど、さまざまなアイテムを無料(自治体リーフレットなど一部は有料*)で活用いただけるように公開しています。
みなさまから寄せられた活用法を、まとめて紹介するコラムです。
*》利用規約は、著作物利用申し込みのページに詳細をまとめています
目次
1 ピックアップアイテム
2 活用法いろいろ
3 掘り出しものアイテム
1.ピックアップアイテム
2.活用法・アイテムいろいろ
『イラストで学ぶ高次脳機能障害』『高次脳機能障害ブック』
研修資料として活用します(匿名さん)
*
イラストで学ぶ病気や障がい『認知症』『発達障害』『統合失調症』
訪問時にご本人やご家族へ向けて支援のツールとして使用します(時のまち訪問看護ステーションさん)
*
『 ハルの簡単リラックス』『ストレスコップ』『いろんな気持ち日記』『ポジティブワード集』『イイトコ探しリスト』『メッセージカード』『ココロとストレスとうつ』『こころとからだのメーター日記』『ゆるっとこそだて応援ブック』『きもちのサイコロ』
委員会活動、保健だよりで活用します(郡山市立御代田小学校さん)
》ハルの簡単リラックス
》ストレスコップ
》いろんなきもち日記
》ポジティブワード集
》イイトコ探しリスト
》メッセージカード
》ココロとストレスとうつ
》こころとからだのメーター日記
》ゆるっとこそだて応援ブック
》きもちのサイコロ
*
イラストで学ぶ病気や障がい、セルフケアツールなど
高校保健体育の「精神疾患の予防と回復」の研究授業の資料として試行的に活用します。「おたすけことてん」アプリ、サイト「子ども情報ステーション」も案内します(鎮西学院大学さん)
*
『ボジティブワード集』
各教室や廊下に掲示します。(港区立白金の丘小学校さん)
*
『イラストで学ぶアルコール依存症』
『新型コロナウィルス版「お酒をへらす」ための工夫』
10月22日~11月30日アルコール関連問題啓発週間の取り組みで、図書館や保健相談所で書籍の紹介等のブースを設置、その際のポスター展示(江東区深川南部保健相談所さん)
》アルコール依存症
》新型コロナウィルス版「お酒をへらす」ための工夫
*
『ストレスコップ』『簡単リラックス』
相談室だよりに掲載します(小学校・スクールカウンセラーさん)
*
『かんたんリラックス法』
「心の週間」にカウンセラーと生徒、教員で心に関するテーマでの活動を行うなかで、資料を掲載したいです(中学校・養護教諭さん)
*
『ボクのせいかも―お母さんがうつ病になったの―』
『わたしのココロはわたしのもの―不登校って言わないでー』
『ボクの冒険のはじまり―家のケンカはかなしいけれど…』
『発達凸凹なボクの世界ー感覚過敏を探検する』
個人のブログやSNSで同じ教育関係者に届けたいです。(小学校・教員さん)
》『ボクのせいかも―お母さんがうつ病になったの―』
》『わたしのココロはわたしのもの―不登校って言わないでー』
》『ボクの冒険のはじまり―家のケンカはかなしいけれど…』
》『発達凸凹なボクの世界ー感覚過敏を探検する』
*
『ハルのきもちいろいろカード』
小学5,6年生対象、どんな気持ちも感じていけない気持ちはない、という感情についての理解を深める心理教育の授業の中で提示します(北海道公立学校スクールカウンセラーさん)
》「ハルカードのきもちいろいろカード」と使い方をじっくり解説
*
『こんなときには相談してください』
『イイコト探しリスト』
『ストレスコップ』
中学校2年生2クラス(計50名弱)へのSOSの出し方教室で配布します。
(保健師・長野県伊那市役所さん)・昨年実施したところ好評でしたので、ぜひ今年もという嬉しいお申し込みでした
》こんなときには相談してください
》イイトコ探し
》ストレスコップ
*
『ストレスコップ』
『ココロとストレスとうつ-しんどいときどうしたらいい?』
『イラストで学ぶ病気や障がい(統合失調症、うつ病 パニック障害)』
小学4年生の障がいを理解する学習で使います(匿名さん)
》ストレスコップ
》ココロとストレスとうつ-しんどいときにどうしたらいい?
》統合失調症
》うつ病
》パニック障害
*
『イラストで学ぶパニック障害』
『簡単リラックス ハル・アルハバージョン』
イベントのなかで配布します(匿名さん)
3.掘り出しものアイテム
最後までお読みいただきありがとうございました。
ご活用ありがとうございました。
こつこつとアイテムをふやしたり、活用法を紹介していきますので、ひきつづきよろしくお願いいたします。