「プルスアルハの絵本のご利用アンケート」の結果と声を紹介します

ウェブ上で回答者を募ったアンケート(5/24〜7/10、n=111)の声を 》「子ども情報ステーションのご利用アンケート」の結果と声を紹介します にまとめました。本コラムはその続編です。そこで掲載しきれなか […]
2016アルコール関連問題啓発週間の取り組み・ぷるすあるは

11/10(水)-16(水)はアルコール関連問題啓発週間です。啓発ポスター、ぷるすあるはの取り組み、全国の取り組みへのリンクです。 *** 今年の啓発ポスター なかなか素敵です。少し遠目にみると、構図と色のバランスがいい […]
[11/16水]岡山でチアキの体験談&絵本朗読「アルコール関連問題市民公開講座」

終了しました 岡山での講演&絵本朗読です。初めて、かつ、貴重な機会。岡山駅から徒歩7分とアクセスもよいです。お近くの方はぜひいらしてください。アルコール関連問題啓発週間(11/10-16)にあわせた講座です。 * […]
『だまりんボク』と『ボクは話せない』 ボクの話さないルールと、話をしてくれてありがとう。

1.「だまりんボク」─ボクの話さないルール 「だまりんボク」は、言わないけれど、いろんな気持ちを感じているボクの話です。プルスアルハを始めた頃からのオリジナル作品で、手づくりできる豆本としても、じわじわと人 […]
[11/13日・WS]『伝えるカード』をつくる会─全国ピアスタッフの集い

終了しました 》レポートへ 分科会でWSやります! ぷるすあるはのダウンロードツールの中で、一番人気の『メッセージカード』 自分用のオリジナル版を作ろうという企画です。 *** 第5回全国ピアスタッフの集い 11/12( […]
子ども情報ステーション1周年&訪問者数が20万人になりました!

2015年8月31日に開設した本サイト『子ども情報ステーション』 制作にあたっては、クラウドファンディングで延150名の方にご支援をいただきました。ありがとうございます。》サポーターのみなさま そして1年で […]
子どものきもち絵本原画展 -ぷるすあるは1周年感謝ギャラリー

[お礼]子どものきもち絵本原画展を終えて 2016/6/28-7/3谷中の素敵な複合施設 HAGISO で、法人設立1周年を記念して、チアキの初めての原画展を行いました。延312人の方にお越しいただきました。ありがとうご […]
子どものきもち絵本原画展始まりました!

日程 :2016/6/28(火)〜7/3(日) 場所 :HAGISO(HAGI ROOM) 展示内容:絵本原画、かき下ろし作品、絵本、活動紹介ポスターほか 詳しくは… 》ギャラリーページへ
第112回日本精神神経学会@幕張 出展ご報告

6/2-4 第112回日本精神神経学会学術総会@幕張メッセ 書籍ブース出展しました。足を運んでくださったみなさま、ご購入いただいたみなさま、ありがとうございました! 今回の一番人気は、発達凸凹・感覚過敏の絵本(最新刊です […]
2月のイベントご報告

2月のイベントのご報告です。お声かけいただいたみなさま、ご参加のみなさま、ありがとうございました。 2月1日 吉川市保健センター『子育てママのココロを大切にする方法』 これまでにも何度かお声かけいただいている吉川市で。ワ […]