ゆるっとセルフケア 2「ハッピーリスト」

ぷるすのゆるっとLINEからの企画です。

忙しい毎日にどうしても自分のケアは後回し…そんなとき、セルフケアの時間をわざわざつくるきっかけに(3分でok )、そしてつづけるヒントにしていただけたらと思います。
1 ストレスコップ につづいて今回は…

2 ハッピーリスト

ときどき眺めて、自分のための時間をつくるヒントに。
ストレスコップとセットに使うのもよいですね(左下の「ほっとする時間、スキなこと、安心できること」探しに)。

元気なときにこそ、書きためておくことがポイントです。
ひとりでできること、いつでもどこでもできること、お金のかからないこと、想像のなかのこと…etc、小さななことをたくさん。
自分用にカスタムできる空白のバージョンがありますので「マイハピーリスト」をぜひつくってみてください。

ダウンロードPDF

(デザインが新しくなっています)

空白のもの

(ハッピーリストは、カード版、豆本版もあります。)

次週は 3 体調ポスター です。

**

おまけのヒトコマ

埼玉県も緊急事態宣言がでて、新型コロナウイルスの拡大がとても心配な状況ですが…
チアキはどんなふうに過ごししていますか?
最近のチアキのハッピーリストを教えてください。

・犬の散歩:面倒やな…と思うときもあるけど、行けば、外を歩くから気分転換になるかな
・猫と遊ぶ:新しい猫じゃらしをゲットしたけど、思いの外遊んでくれへんのに、あーあ…て言いながら…
・インスタで猫や犬の動画をかわいいなと思いながらみる
・正月は、くだらんTV番組をみて、くだらへんって言いながらみて、少し休み気分を味わった

だそうです。
わたしは… 朝、あったかいお布団のなかで少しだけだらだらする時間。寒いです…。

次のページへ

検索