3月3日は耳の日 聴覚障害の方にとってマスクがコミュニケーションを難しくする視点をON
3月3日は「耳の日」です。 「耳の日」は、難聴と言語障害をもつ人びとの悩みを少しでも解決したいという、社会福祉への願いから始められたもので、日本耳鼻咽喉科学会の提案により、昭和31年に制定されました。(日本耳鼻咽喉科学会 […]
聴覚障害の方との実践的コミュニケーション─紙もスマホもないとき

紙もスマホもないとき、緊急のときなど ・手を黒板に見たてて顔の横に置く ・人差し指をペンに見立てて、一文字書く ・相手のわかった合図(うなずきなど)を確認 ・次の一文字へ これを続ける ポイント *ペン先が […]