「子ども情報ステーション by ぷるすあるは」精神障がいやこころの不調、発達凸凹をかかえた親とその’子ども’の情報&応援サイト

公衆電話からの緊急電話(110番/119番)のかけ方を子どもと確認しておく

公衆電話からの緊急電話(110番/119番)のかけ方を子どもと確認しておく
2016年3月28日 pulusu

公衆電話が減り、使い方がわからない子どもが増えました。どこに公衆電話があるかを子どもたちと一緒に確認し、使い方を練習。緊急の時にはお金がなくてもつながることを伝えます。

 

110番/119番のかけ方

公衆電話機のイメージ

110番は警察。119番は消防(救急車・火事)。

電話機によって、ボタンの場所や見た目、色がちがうこともあります。家の近くの公衆電話を調べておきます。

*公衆電話設置場所検索

NTT東日本 →http://service.geospace.jp/ptd-ntteast/PublicTelSite/TopPage/

NTT西日本 →http://www.ntt-west.co.jp/ptd/map/

 

公衆電話がなければ、だれか大人の人を見つける。その人に言ってかわりに電話してもらってもok。夜でも大人のいる場所を子どもと確認しておきます。

安全地図のイメージ

 

 


110番、119番は無料ですが、通常の通話の際の、 公衆電話からの通話料をまとめます。これも経験がないとイメージがわかないもの。特に、携帯電話が主流になり、10円1分のイメージでかけるとすぐに切れるので注意です。また、テレホンカードしか使えない公衆電話もあります。テレホンカードでのかけ方も練習しておき、テレホンカードを一枚持っておくと安心。

【公衆電話→携帯電話*】

10円で話せるのは
★平日日中(8時〜19時) 9.5秒
★そのほかの時間    15-6秒

10円ではあっという間に切れます!
小銭を最低何枚かは準備してかけます

 

【公衆電話→固定電話**】

10円で話せるのは、区域内(要するに近所)だと
★日中・夜間(8時〜23時) 57.5秒(約1分)←「10円で1分のイメージはココ」
★深夜          77秒
距離が遠くなるほど通話時間が短くなる

 

*ソフトバンクの場合 http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/call-fee/ …
**NTT東日本の場合 https://www.ntt-east.co.jp/ptd/contents/mag_public_charge.html …

(更新日 2018年11月8日)


 

きんきゅうのときの110番/119番カードは、ぷるす工房からPDFダウンロードできます。

きんきゅうのときカードサムネイル

ぷるす工房 01-3 きんきゅうのとき[110/119]カード