第2回やなせたかし文化賞受賞者展・後期展示レポート

2022年9月7日からスタートした第2回やなせたかし文化賞・受賞者展。 特別展示と前期展示につづいて、12/3から行われている後期展示へ行ってきました。 (》特別展示と前期展示のレポートはこちら) きりりとした空気に、季 […]
ぷるすあるはのブース出展・イベント予定 2023年冬(1-3月)

ブース出展やオープンなイベントの予定です。 *** 【~2/6】第2回やなせたかし文化賞受賞者展@香美市立やなせたかし記念館 後期展示が行われています。 長谷川義史さん、鈴木のりたけさんとご一緒しています。 》受賞者展の […]
第2回やなせたかし文化賞・受賞者展が始まりました(後編)

》前編はこちら(別館の展示の様子) 「詩とメルヘン絵本館」で前期の展示が行われています。 落ち着いた雰囲気のとても美しい建物です。外観、エントランス、階段、壁画、本棚、ギャラリーと、こだわりに […]
第2回やなせたかし文化賞・受賞者展が始まりました(前編)

開展にあわせて、高知県にある香美市立やなせたかし記念館に伺いました。高知龍馬空港から車でおよそ40分(高知市中心地から約60分)、物部川の上流へあがっていく途中、自然豊かな所にあります。今回、作品が展示されているのは、「 […]
[3/22(火)-4/24(日) ]ぷるぷるもぐもぐ絵画展@マーブルテラス(さいたま)

「ぷるぷるもぐもぐ絵画展」 全日程を終了しました。お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。 NEWS ・10周年キャンペーンのページを公開しました(記念グッズあり)》ページへ ・facebookイベントページを […]
【レポート】家族療法学会の自主シンポジウム 「精神疾患のある親とその子ども―親子への支援と『絵本』の活用」

2020年9月5日 家族療法学会 自主シンポジウム 「精神疾患のある親とその子ども―親子への支援と『絵本』の活用」 登壇させていただきました。 2014年神戸大会で同じく長沼先生の企画に参加させていただいた、自主シンポジ […]