薬物依存症体験談『今、ダルクで、希望や目標を探しながら1日1日を過ごしています』

薬物依存症の本人、Jさんの体験談です
薬物依存症インタビュー『ありのままの自分を受け入れ、いま回復への道なかば』

薬物依存症の当事者であるAさんにお話をお聞きしました。 Aさんは、30代前半の女性、現在、回復の道を歩んでおられ、事務のお仕事をされています。 *** ─今日はありがとうございます。1時間程度のお話になりますが、どうぞよ […]
埼玉県発行 依存症啓発リーフレットを作成しました

『やめたくてもやめられない… 相談できる場所があります』 埼玉県発行(埼玉県保健医療部疾病対策課)の依存症啓発リーフレットを作成しました。保健所、精神保健福祉センター、市町村など、関係機関に配布されました。 […]
埼玉<アルコール・薬物>家族支援フォーラム〜支え合う家族の力〜

平成28年2月20日(土) 13:30〜16:30(13:15開場) 会場:With Youさいたま(さいたま新都心駅徒歩5分) 対象:依存症の家族、当事者の方、関係者ほか 参加費無料(事前申し込み不要) *** 家族支 […]
【続編】小学生から大麻(薬物)について打ち明けられたら何ができる?

もしも、ダルク*に、打ち明けられた大人の人から相談があったら・・・どう対応するか考えました。 先日の小学生の大麻使用についての記事(小学生の大麻使用の報道をみて思うこと〜「相談」できる環境を)には、大きな反 […]
小学生の大麻使用の報道をみて思うこと〜「相談」できる環境を

薬物が止まらない・・・どうしよう、と悩んでいる子どもたちが、ますます相談しにくくなってしまう。 小学生の大麻使用のニュースが広がるのを見て、薬物が止まらない、、、どうしようと悩んでいる子どもたちが、ますます相談しにくくな […]