「こまったときカード・きんきゅうのときカード」

こまったとき、緊急[きんきゅう]のとき(110番/119番)の連絡先や行き先を書いておくカードです。
大人と子どもと一緒に作ったり、大人が作って子どもにわたしておきます。
「こまったときカード」と「きんきゅうのときカード」がセットでカードサイズになったもの。大きめサイズの「こまったときカード」の2種類が入っています。
「きんきゅうのときカード」110/119番
こちらは、きんきゅうのときカード、単独です。

緊急時[きんきゅうじ]の110番、119番のカードです。
警察[けいさつ]や消防[しょうぼう]、救急車[きゅうきゅうしゃ]を呼ぶ緊急事態[きんきゅうじたい]では、だれでも頭が真っ白になることがあります。このカードを見ながら電話をすれば大丈夫。
子どもから大人まで活用できます。
アイテム案内
絵本『生きる冒険地図』(プルスアルハ著,学苑社)
子どものサバイバルブック、危険回避のスキルも掲載。
》絵本紹介ページへ
関連ツール
