ぷるすあるはのダウンロードページ、通称「ぷるす工房」。
セルフケアやコミュニケーション、精神疾患のまとめシートなど、さまざまなアイテムを無料(自治体リーフレットなど一部は有料*)で活用いただけるように公開しています。
みなさまから寄せられた活用法を、まとめて紹介するコラムです。
*》利用規約は、著作物利用申し込みのページに詳細をまとめています
目次
1 ピックアップアイテム
2 活用法いろいろ
1.ピックアップアイテム
2.活用法・アイテムいろいろ
『ストレスコップ』
『簡単リラックス』
相談室便りに掲載します(匿名さま)
》ストレスコップ
》簡単リラックス
*
『精神疾患Q&A』
『プルスアルハの気づきのワーク』
『たくさんの力を遠りょなくかりよう』
『だれでもだれかのサポーター』
『世界統合失調デー』
『親が精神疾患をかかえている子どもの体験をとりあげた絵本』
『きもちのサイコロ』
『こころの友ロボ』
『クラフトメーター』
公共施設で行う精神疾患に関する啓発事業で掲示します(匿名さま)
》だれでもだれかのサポーター
》世界統合失調症デー
》親が精神疾患をかかえている子どものための絵本(一覧)
》きもちのサイコロ
》こころの友ロボ
*
『ゆるゆる子育て』
『こんなときには相談してください』
『たくさんの力を遠りょなくかりよう』
『気になっていることリスト』
中学校の保護者向け人権講演会で活用します(匿名さま)
》ゆるゆる子育て
》こんなときは相談してください
》たくさんの力を遠りょなくかりよう
》気になっていることリスト
*
『精神疾患Q&A』
『統合失調症』
『うつ病』
『発達障害』
「鶴ケ谷市民センターまつり」で展示します(NPO法人つるがや地域生活支援センターさま)
*
サイト・ダウンロードツールの案内
教職員の方々向けセミナーで紹介します(匿名さま)
*
youtube動画『親が精神障害 子どもはどうしてんの?』
研修会で上映し先生方と考える機会にしたいです(匿名さま)
*
『気づきのワークのひとこま』
高校でのストレスマネジメント授業で活用します(匿名さま)
*
『境界線ってなに? 自分も相手も守る透明バリア』
中学校2年生へのいのちの安全教育で、配布します(公益社団法人あおもり被害者支援センターさま)
》「境界線ってなに?」・・・自分も相手も守るための透明バリア
*
『ヤングケアラーのみなさんへ』
『ココロとストレスとうつーしんどいときどうしたらいい?
新型コロナウイルスからだとこころのワークブックーアルハから大切なあなたへー』
高校での講義にて、生徒を対象として配布します(匿名さま)
》ヤングケアラーさん
》ココロとストレスとうつーしんどいときどうしたらいい?
最後までお読みいただきありがとうございました。
ご活用ありがとうございました。
こつこつとアイテムをふやしたり、活用法を紹介していきますので、ひきつづきよろしくお願いいたします。