「問題解決しない事例検討会」とは、日本福祉大学の田中和彦さんによって提唱[ていしょう]された新しい形の事例検討会です。
問題解決ではなく、かかわろうとする相手に対する理解を深めることを目的とします。参加者同士のフラットな関係性を大切にし、だれもが参加しやすく、発言しやすい雰囲気で進めます。

依存症・アディクションがあるかもしれない人の理解を深める…
『 問題解決しない事例検討会 』ハンドブック
作成
2024年度 厚生労働省「依存症に関する調査研究事業」「ギャンブル問題を含めた依存症支援のための新しい地域連携モデルの効果研究」
2022年3月 初版 発行
2024年4月 追補版 発行
2025年3月 追補版 改訂
《 監修 》 田中和彦・西念奈津江・佐久間寛之
《 主任研究者 》 松下幸生/独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター
《 分担研究者 》 佐久間寛之/独立行政法人国立病院機構さいがた医療センター
ぷるすあるは、イラストと装丁で作成に協力しました。
全ページのPDFが公開されています。
