こころのケガ(トラウマ)

とてもこわくて、つらくて、自分ではどうすることもできないできことを体験すると、こころがケガをしてしまうことがあります。
こころのケガ(トラウマ)の仕組みや、起きやすい症状[しょうじょう]、回復のサポートになることについてまとめました。

心理教育絵本『こころにケガをしたらートラウマってなんだろう?』(プルスアルハ+犬塚峰子,ゆまに書房)の解説に対応したシートです。A4サイズ×2枚のPDFをダウンロード印刷することできます。

「リラックス法」「いま、ここは安全という気持ちを強める方法」

》ダウンロードページへ

アイテム案内

絵本『こころにケガをしたらートラウマってなんだろう?』(プルスアルハ著,ゆまに書房)
物語と解説から構成される絵本
まとめシートの内容がくわしく説明されています
子どもといっしょに学び、子どもといっしょに取り組むことができます
別売りでワークブックもあります
》絵本紹介ページへ

ページ案内

【リンク集】 トラウマ、トラウマインフォームドケアについての情報
トラウマインフォームドケア、トラウマに関する心理教育についての情報を集約したページ
ウェブサイト、ダウンロードできる資料、書籍など、子どもを中心に、成人にかんするものものせています
》ページへ

こころのメンテ・生きる知恵と工夫集(一覧ページへ戻る)

病気や障がい・精神科について知る(病気の一覧のページへ戻る)

検索