『親になるって、どういうこと?! シラフで子どもと向き合うために』ダルク女性ハウス発行

子どもをもつ依存症をかかえた女性が回復していくときに必要なサービスや気づかいについて、ご本人たちの語りと、ダルク女性ハウスでの子育て支援の取り組みの経験が、一冊にまとまっています

『親になるって、どういうこと?! シラフで子どもと向き合うために』

編集・作成:オフィスサーブ
ダルク女性ハウス発行(2009年)
1,000円
A5判 80ページ

子どもをもつ依存症をかかえた女性が回復していくときに必要なサービスや気づかいについて、ご本人たちの語りと、ダルク女性ハウスでの子育て支援の取り組みの経験が、一冊にまとまっています。
ひとりじゃない、ひとりにならないために、仲間から仲間へのメッセージと、仲間の知恵がつまっています。

とても具体的、実践的な本です。

「今、直接支援ではかかわりがない…」という方も、目を通しておくことで、1冊持っておくことで、気づきやそなえになり、子育て支援のプラスアルファの視点につながる本です(そして気づいていないけど出会っていたりします…)。

地域の親子保健、児童福祉、精神保健・医療に携わる人の必読書に推したいと思います。
ぷるすあるはのオンラインストアで取り扱っています。

》ダルク女性ハウス

検索