ありがとうございます!
2015年8月末の開設から3年足らず、本サイト「子ども情報ステーション」のユニークユーザーが100万人を超えました。
たくさんの方に訪問いただきありがとうございます。
サイト開設にあたっては、クラウドファンディングで延150名の方にご支援いただきました。
このご支援あって、サイトの今があります。改めてありがとうございます。
100万人のPVデータ。よく見られたページのランキングです。
1.「発達障害」子どもと一緒にイラストで学ぶページ 特性、周囲のサポート方法など
3.スクールソーシャルワーカーって?─暮らしの中での困りごとを抱えている生徒と家族を支えるための専門職─
6.大人の知的障害かも?というときのサポートと療育手帳について
これから1年間の制作・運営計画
(-2019年3月)
・利用者アンケート2018の結果を公開し、改善点に取り組みます。
・基本的なコンテンツを完成させます。例)精神保健福祉スタッフ向けページ、パートナー向けページ。
・社会福祉サービスの情報を充実させます。
・オンラインストアから、絵本セット、デジタルコンテンツを、購入できるようにします。
(2019年4月-9月)
・紹介しているコンテンツの活用法を利用者から集め、より具体的に提案します。
まだまだ足りないコンテンツや、改良が必要な部分もたくさんあります。
制作チーム、スタッフで話し合いながら、コツコツと育てていきたいと思います。
子どもも大人も…「日々の安心と工夫、未来の生きるへの情報ステーション」へ…これからもよろしくお願いいたします。