サイトにおこしくださり、ありがとうございます。
このサイトは、精神障がいやこころの不調などをかかえた親と家族、その子ども、まわりのみなさんを応援しているサイトです。精神保健に関するさらに幅広い内容をとりあげ、たくさんの情報を掲載しています(2019年10月現在、コラムもふくめて約650ページ)。このページでは、知りたい情報へたどりつくための情報検索のヒントやリンクを掲載しています。
このページの場所
トップ>サイトについて>サイト内の情報の探し方
01. 知りたいことからページへリンクする
知りたいというニーズが比較的多い内容について、掲載しているページへのリンクです。
病気や障がいに関すること
精神障がい、発達障がいなど、病気や障がいについて知りたい
》イラストで病気や障がいなどについて知る(一覧のページ)
精神科受診、自助グループについて知りたい
》精神科の受診を考えている方へ
》自助グループへ初参加するときに知っておくとよいこと
精神疾患などをテーマにしている絵本の情報を知りたい
》こころに関する絵本棚
相談先と制度サービス
相談先や支援団体の情報を知りたい
》子どもがそうだんできる電話や場所の情報
》相談先の情報(一般的な相談先情報)
》精神障がいをかかえた親と子の支援団体などの情報
経済面、制度やサービスの情報を知りたい
》生活や治療、子どもと家族をささえる社会福祉サービス(トビラのページ)
絵本やアイテム
ぷるすあるはの絵本やアイテムを知りたい
》商品一覧
『生きる冒険地図』を読みたい
》生きる冒険地図ウェブ版
絵本やアイテムを購入したい
》オンラインストアへ(外部サイト:BASEのページ)
無料で使えるアイテム(ダウンロード素材)をみたい
》ダウンロード(通称ぷるす工房)
素材やイラストを資料やスライド、サイトで使いたい
》著作物の利用とリンクについて
精神障がいを抱えた親、その子どもの応援について
子どもへのかかわりについて知りたい
》親がこころの不調になったときの子どものケアガイド
子どもに向けた情報を知りたい
》小学生のみなさんへ
》中高生のみなさんへ
》ヤングケアラーのみなさんへ
(対象の方向けのページは、親向け、パートナー向け、学校の先生向けのページもあります)
全国の関連支援団体やほかの方の体験を知りたい
》精神障がいをかかえた親と子の支援団体・書籍などの情報(トビラのページ)
社会課題について知りたい、理解を深めたい
》親が精神障害 子どもはどうしてんの? [動画公式ページ]
サイト運営元(ぷるすあるは)について
ぷるすあるはが出るイベントを知りたい
》イベント情報とレポート(一覧のページ)
注)関連するテーマのイベントでぷるすあるはが出ないものも紹介されています
※SNSでリアルタイムの情報を発信しています
》facebook
》Twitter
》Instagram
※月1回のメルマガで情報を集約してお届けしています
》メルマガ登録ページへ
サイト運営元「ぷるすあるは」の団体について詳しく知りたい
》NPO法人ぷるすあるはの法人サイトへ(外部サイト)
ぷるすあるはを応援・協力したい
》参加・寄付する(法人サイトへ)
(ここでリンクを貼ったページは全体の一部です)
02.サイトマップから探す
サイトマップは、メニューのここからいけます。
パソコンのデスクトップ画面の場合
モバイルの場合
メニュー>サイトについて>サイトマップ
どこかでみた情報だけど、サイトマップにいない…
という場合は「コラム記事」かもしれません(2019年10月現在500本以上掲載)。メニューのこちらから。
コラム記事は、カテゴリー、タグ、アーカイブ(投稿年月)からも探せます。デスクトップでは右側に、モバイル(スマホなど)ではページをスクロースした下の方にあります。
03. 検索窓で検索する
検索窓はトップページにあります[ピンクの囲み]。
虫眼鏡マークの検索窓は、パソコンのデスクトップの画面の場合、全てのページのこちらにあります[メニューのなか・青で囲んだところ]。
モバイル(スマホなど)の場合は、メニューを開いた一番上の行が検索窓です。
裏ワザとしてgoogle検索で
[子ども情報ステーション ◯◯] で検索する方法があります。◯◯に知りたい単語を入れます。
(サイト内検索よりも精度がよいです)
04. アクセスの多いページを見る
・イラストで学ぶ病気や障がい
・ダウンロード(通称ぷるす工房)
・子ども向けのページ
ほかのサイトではなかなか取り上げていないテーマ、あるいは、チアキのイラストが生きるコンテンツで、この3つのコーナーは特に人気です。