クスリをのみすぎてしまう(市販薬・処方薬の乱用、オーバードーズ)

ドラッグ・クスリ・薬物・ODのなやみをだれかにはなす?

頭ごなしにしかったり説教する大人には近寄らないようにします

ドラッグ・クスリ・薬物には、違法[いほう]のものだけでなく、ドラッグストアで買える市販薬[しはんやく]や病院でもらう処方薬[しょほうやく]、アルコール、エナジードリンクなどもあります。
飲みすぎてしまう、使いすぎてしまう、とまらなくなる… といったときには、いろいろ事情があるので、頭ごなしにしからずに、ねぎらってくれたり、どうしたらいいかいっしょに考えてくれる大人を見つけます(きっといます)。

「クスリを使うことがある」と安心して話せたり、やめろと言われないところ、クスリを使っていても健康やくらしに役立つ情報を安心して相談できるところがあります。
やめたいと思ったときに相談できる場所もあります。

「クスリを使うことがある」と安心して話せたり、やめろと言われないところ

クスリを使っていても健康やくらしに役立つ情報を安心して相談できるところがあります。

OKチャット

クスリ、ドラッグ、薬物。使うことがあるって安心して話せる。使うことがある人の健康・暮らしに役立つ。なんでも話してOK。「やめろといわない」「そういうことあるよね」「わたしたちにも、にてるところあるから…」
(日本薬物政策アドボカシーネットワーク(NYAN)のプロジェクト「ハームリダクション東京」が提供)
》OKチャットへ

ドラッグの相談ができるところ

精神保健福祉[ふくし]センター

こころの相談ができる場所です。ドラッグやクスリ、薬物の相談もできます。家族からの相談も行っています。依存症[いぞんしょう]かわからないけど…というときにも相談できます。
県に一カ所と、政令指定都市という大きな市にもあります。名前が「こころの健康センター」などちがうことがあります。

治療をしているところ

薬物依存症の専門医療機関

依存症対策全国センター

全国の相談窓口・医療[いりょう]機関を探せます。
都道府県と、相談窓口/治療施設、アルコール健康障害/ 薬物依存症/ ギャンブル等依存症を選んで検索[けんさく]します。

薬物をやめたいとき…(通所や入所)

ダルク

民間の薬物依存症のリハビリテーション施設です。
通所(通い)や入寮[にゅうりょう]で、ミーティングなどを行っています。
日本ダルクのページに、全国のダルクの一覧[いちらん]がのっています。

家族のための集まり

ナラノン

薬物の問題をもつ人の家族や友人の自助グループです 。
公式ホームページに、全国のミーティング場の案内があります。

精神保健福祉センターで家族会や家族教室、ダルクで家族会を行っているところもあります。


関連リンク

一般用医薬品の乱用(オーバードーズ)について|厚生労働省

啓発資材として、小学生向け、中高生向けの冊子と動画がのっています。
》ページへ(外部サイトへとびます)

若者に広がるオーバードーズ薬物問題関連シンポジウム開催|厚生労働省

2025年2月6日開催のオンラインシンポジウムの動画と概要がのっています。
》ページへ(外部サイトへとびます)

検索