ブース出展やオープンなイベントの予定です。
***
第2回やなせたかし文化賞受賞者展@香美市立やなせたかし記念館
[~10/31]
特別展示
[~2/6]
展示(前期・後期)
》現地レポートへ
***
[10/25-12/4] 作品展示&本棚設置「ぷるすチアキのアンダーグラウンド」
ハムハウス@大宮
》イベントページへ
***
[11/19]公開シンポジウム「過敏性の心理学」
2022年11月19日(土)13:00-16:00
日本心理学会
チアキが当事者からの発信として参加します
事前申し込み要
》公開シンポジウム「過敏性の心理学」 | 日本心理学会
***
[11/26-27]アディクション看護学会(ハイブリット開催)
チアキの絵本朗読(11/26)
ブース出展(2日間)@東都大学深谷キャンパス
》学会ページへ
***
[12/1-12/22]令和4年度「男女共同参画推進フォーラム」出展
公募に出展します。スライド展示で、アプリ”おたすけことてん”の紹介をします。
無料・申し込み要。
》イベントページへ
***
[12/3(土)]「ハッピーカード」をつくるワークショップ
オンライン・無料
小学生対象
東京都人権プラザ主催
(都内の方は事前にワークのアイテムを郵送します)
》案内ページへ
***
[12/10-11]日本子ども虐待防止学会第28回学術集会ふくおか大会
ブース出展を行います
公募シンポジウムに登壇します(続報します)
※チアキは不在です
》学会ページへ
今後公開します
・絵本サポーター第3期の募集を行います
*
ぷるすあるはの絵本見本やチラシ設置があります
[10/7-10/10]メンタルヘルスデー2022啓発イベント@東京タワー
シリバーリボンジャパン+厚生労働省
ぷるすあるはも後援団体として協力しています
》イベントページへ
[11/23]『児童虐待防止のための講演会』@埼玉県産業技術総合センター
任意団体おてんき舎主催
ぷるすあるはも協力団体として参加しています
》サイトへ
*
[11/19]関連テーマ
第10回 全国版 子どもの集い・交流会@オンライン
親&子どものサポートを考える会 主催
》案内ページへ
*
・11月10日~11月16日はアルコール関連問題啓発週間です。
》厚生労働省のページへ
》ハルくん全国プロジェクト
・11月は児童虐待防止推進月間です。
》厚生労働省の特設ページへ
・2022年11月12日-25日は、R4年度「女性に対する暴力をなくす運動」の期間です。
》男女共同参画局のページへ
*
関連するテーマのイベント情報
》ぷるすあるはのTwitter(@pulusualuha)
で随時紹介しています。
*
全国の精神障がいに関するイベント情報
「すまいるナビゲーター」のページに、精神障がいに関する学習会、交流会などの情報が掲載されています。当事者向け、家族向け、一般向け。地域別で全国の情報をカバー。見やすいページです。