ブース出展やオープンなイベントの予定です。
新型コロナウイルス関連でイベントの開催も変更になる可能性があります。随時更新します。
***
12/22-2022/1/11 埼玉県・令和3年度依存症フォーラム『依存症と子どもと家族』
絵本を題材にお話しします。
どなたでもご視聴いただけます、埼玉県の方に限りません。
》イベントページへ
*
11/5(金) イベント出演
「感覚のちがい」「もののとらえ方のちがい」ってなんだろう?
本を囲んでの対談イベントに出演します
》イベントページへ
*
11/10-16 アルコール関連問題啓発週間
ハルくん全国プロジェクト
アルコール依存症の家庭で育つ少年の絵本を’お国ことば’で朗読しよう!
NPO法人ASKとのコラボ企画です。
沖縄、愛知で、絵本朗読があります。ぷるすあるはは、埼玉県「令和3年度依存症フォーラム」で朗読予定です(続報します)。
》ハルくん全国プロジェクトページへ
》埼玉県フォーラムの案内ページへ
*
12/4(土)-5(日) ブース出展
日本子ども虐待防止学会 かながわ大会
オンラインとのハイブリット開催
現地でブース出展の予定です
》大会公式ページへ
*
*
10/10はメンタルヘルスデーです。
》10月10日は世界メンタルヘルスデー(シルバーでライトアップ!)
11月は児童虐待防止推進月間です。
》厚生労働省の特設ページへ
2021年11月12日-25日は、R3年度「女性に対する暴力をなくす運動」の期間です。
》男女共同参画局のページへ
*
関連するテーマのイベント情報
》ぷるすあるはのTwitter(@pulusualuha)
で随時紹介しています。
*
全国の精神障がいに関するイベント情報
「すまいるナビゲーター」のページに、精神障がいに関する学習会、交流会などの情報が掲載されています。当事者向け、家族向け、一般向け。地域別で全国の情報をカバー。見やすいページです。