『MAZEKOZE Paint』3/26(Sat)
ライブペイントに参加してきました。
『一般社団法人Get in touch』が『4/2世界自閉症啓発デー』にあわせて行っている『Warm Blue2016』のイベントのひとつで、真っ白なトラックと車の2台を、みんなで楽しくブルーにペイントするというもの。
Get in touchを率いる東ちづるさんとは、絵本の縁で、2014年のアルコール関連問題啓発フォーラム@東京で初めてお会いしました。東さんはトークゲスト。プルスアルハは絵本朗読。その後連載されているSANKEI EXPRESS の「まぜこぜエクスプレス」でも絵本をご紹介いただいたり、活動と、チアキの絵を応援いただいています。
さて、昨日のイベント。
ブルーまみれになって時間を忘れてペイント。塗りまくりました。楽しかったあ。まわりの人たちもみんな楽しそうでした。いいですね。
ペインティングしたトラックと車は4/2に渋谷区役所仮庁舎~東京タワーを走るそうです。
会場の伊藤忠青山アートスクエアでは、作品展も行われていて、こちらも楽しく鑑賞してきました!
Warm BlueMAZEKOZE ArtⅡ
3/21(月・休)~4/18(月) 11:00~19:00(会期中無休)
伊藤忠青山アートスクエア
入場無料
毎週土曜日にはイベントを開催
4/16は映画『みんなの学校』の上映会+トークショー(参加費¥1,000)
子どもたちとともに映画の主役だった、木村泰子先生(大空小学校元校長)もいらっしゃるとか。注目です。
》WarmBlue2016 特設サイト
音楽やアートを通して、誰もがそれぞれの個性を生かして豊かな人生を創造できる「まぜこぜ」の社会の実現をめざして活動されています。
イベント情報、自閉症について知ってもらいたいこと自閉症の人を見かけた時の対応などについて、さらにさまざまな啓発情報を掲載